みなさんはジムに行って体を鍛えたりしていますか?
最近海外に比べるとまだまだですが日本にもフィットネス(体を鍛える)というブームが徐々に来ています!
なんか新しく建物が建つから何が出来るのかなー?と思ったらジムだったということがすごく増えてきましたよね🌟
昔に比べてSNSやYouTubeで簡単に情報が手に入り、憧れの体をしている人を探しやすくなっています。
そのため最近筋肉YouTuberが増えてきましたね~!
そんなたくさんいる筋肉YouTuberで「AKITO,~Liberty Life!!~」のakitoさんって知っていますか?

筋肉に興味をお持ちの方にオススメするyoutuberさんです^^
今回はakitoさんについて掘り下げていきたいと思います!!
もくじ
akitoプロフィール!身長や体重、実は大食いファイターなの?

- 本名 三苫亮人(みとまあきと)
- 身長 173㎝
- 体重 90㎏(増量期)
70㎏(減量期) - 生年月日 1991年(月日は分からず)
- 年齢 28歳(2019年現在)
- 出身 福岡県
見た目はかなり強面ですよね。。。
ただそんな見た目とは違って凄く優しい口調で話をされる方です。
SNS上ではこのギャップでフィットネス男子、女子問わず人気になっています。
あきとさん目標に頑張ってます!!!!
今度y4行きたいと思ってるので、よろしくお願いします🥺— 🇮🇪TaiSei✨☦️ (@Taisei_kao1217) November 11, 2019
ファイト〜!
悩みとかの相談に乗ってるakitoさん、いつも大人でカッコイイです。
応援してます。— チョコ美 (@gZXV0KoiPhGSMIo) October 30, 2019
akitoさんは小学生から大学まで柔道一筋で進み、大学卒業後格闘技の道に進まれました。
学生の時の実績は、全日本学生柔道ベスト8だそうです!( ゚д゚)
すごい経歴ですね!!
akitoさんが通っていた学校は柔道の練習がとても厳しかったそう。
その頃の経験があったからこそ、筋トレで自分自身を追い込むことが出来ているのでしょうね!
引退後は、フィットネスジム「エニタイム」で副店長として勤務されていたそうです。
akitoさんは現在、麻布十番にある「y4gym」でパーソナルトレーナーとして勤務されています!
ジム「y4gym」


なんとジムの中に、日焼けサロンもあるそうです!( ゚д゚)

公式HPからお借りした画像ですが、イメージ図とのことw
筋肉&焼けた肌まで出来ちゃうとは、完璧なジムですっ!
場所はコチラ!
y4gymの公式サイト:https://y4gym.jp/?trainer=akito
akitoさんはYouTuberとしても活躍されており、特に特徴的な動画が大食いの動画!
下手な大食いの方より全然食べてます。。。
しかも食べ方がキレイなんですよね!✨
見ているだけでなんだか自分まで食べれるんじゃないかと思うくらいです。
また他のYouTuberもよく挑戦されている「すき家のキング牛丼」。
これに関してakitoさんはすごい記録を持っています!
なんと食べきるのに4分!!!
すごいですよね!これだけでも十分驚くのですが、
なんとこちらの動画ではキング牛丼2杯を食べるチャレンジをされています!( ゚д゚)
当たり前のように完食!!✨
しかも1杯目のキング牛丼を食べ終わるのが3分14秒!!!
もう、、、凄いとかじゃなく驚きしかないですよね!( ゚д゚)
この動画を見て私もチャレンジしてみたのですが、3分にはほど遠いタイムになってしまいました( ̄◇ ̄;)
実はakitoさんはフードファイターなんじゃないかとすら思います。笑
akitoさんの動画に出てくる犬が可愛い!名前はなんていうの?
筋トレYouTuberの方は犬を飼われていることが多いですが・・・
akitoさんも犬を飼っていてちょこちょこ動画に犬が登場します❤️
こちらの可愛い犬ポメラニアンで名前は「ジェイ」くん。
なんとこちらのジェイくん、YouTubeのチャンネルもお持ちなのです♫
チャンネル名は「黒ポメジェイくん」。
とはいってもakitoさんのサブチャンネルみたいですが。
それにしてもなんとも可愛らしい(*´꒳`*)❤️
akitoさんのサブチャンネルだけあってジェイくんと一緒に語る動画もあります。
akitoさんの優しい口調とジェイくんで癒やされ動画になってます(*´∀`*)
akitoさんの人柄の良い人柄もみれますよね!
akitoさんってどんな筋トレをしてるの?筋肉が凄い!!
Y4ジムでパーソナルトレーナーとして働くかたわら自分自身の体も鍛えているakitoさん。
一体どのような筋トレをしてこのようなすごい体を手にしたのでしょうか?
akitoさんは筋トレのメニューを組む際「分割法」といって毎日どこかしら違う部位を鍛えているそうです!
一日一部位を徹底的に追い込むことで筋肉を傷つけ、他の部位をやっている間に休ませ「超回復」を狙われているそうです。
まずはたくましい大胸筋を作るメニュー!
これは一例ですがこちらの動画では、ベンチプレスを100㎏から始めて130㎏そして最後は150㎏でトレニーングしています!
その後は
- ダンベルフライ34㎏、40㎏!
- ダンベルベンチプレスは片手44㎏、52㎏!
の超高重量でのトレーニングをこなされ、最後は加重でのディップスをされています!
私もトレーニングをするのですがakitoさんが扱われている重量は異次元です。。。
akitoさんのようなたくましい大胸筋を手に入れる為にはここまでの重量を扱えるようにならなければならないんでしょうね!
次は“逆三角形の体を作る”背中のトレーニングメニュー!✨
これも一例ですが懸垂から始め、その後は
- ベントオーバーローを100㎏、120㎏、130㎏!
- ダンベルワンハンドローを56㎏!
ラッドプルダウンは重量は分かりませんがかなりの高重量でトレーニングされています!
こちらもかなりの高重量でのトレーニングです。
トレーニング初心者にはマネできない重量となっています。
長年トレーニングされてきたことでこんな重量を扱えるようになるのだとしたら、やはり筋トレは継続することが大事ですよね!
そして腹筋!
当たり前のようにこなされていますがこちらのメニューもかなりキツいです。。。
akitoさんの腹筋は男性なら誰もが憧れるシックスパックです。
akitoさんは筋トレをする前に必ずこちらの腹筋のメニューから始めているそうです!
こんなシックスパック、、、手に入れたいですよね!🌟
すぐすぐにはこんなにトレーニング出来ないかもですが、継続は力なり!
Akitoさん目指して頑張りましょう!^^
akitoさんってどうやって減量しているの?減量後の体が凄い!
まずはこちらをご覧下さい!
黒くなったー!! pic.twitter.com/llNdEuSNo7
— akito (@AkitoFitness) December 6, 2019
こちらは大会前に減量を終えられたakitoさんです。
プロフィールにも書いた通りakitoさんは大会がないオフの次期には約90㎏まで体重を増やしています。
そこから大会に出場する際には約70㎏に!
約20㎏もの減量をしています。
一体どうやって減量しているのでしょうか?
減量のやり方には、
- 「ローファットダイエット」・・・脂質や糖質を抑えトータルのカロリーを管理する
- 「ケトジェニックダイエット」・・・糖質を制限しその分脂質を摂る
があります。
akitoさんは自分の体の様子を見ながらどちらのやり方も取り入れているそうです。
長年トレーニングされているakitoさんだからこそ切り替えるタイミングも完璧。
しかし初心者にはなかなかマネできないかと思います^^;
ちなみにakitoさんはダイエット中何を食べているのかとかも動画にあげてくれています。
ただ初心者にはなかなかマネするだけでは減量は難しいかと、、、
そこでakitoさんに直接教わるのはどうでしょうか?
こちらのInstagramの記事を見ても分かるようにakitoさんにDMをすることでパーソナルトレーニングを受けることが出来ます。
トレーニングの仕方はもちろん、減量のやり方もアドバイスしてくださるそうです!
値段は60分13000円!!
akitoさんのような凄い筋肉をされている方のパーソナルトレーニングがこの値段で受けられるのは安いですよね!
初心者の頃は特に間違ったトレーニングをしがちです。間違った知識でトレーニングしても体はなかなか変わりません。
みなさんもまずはakitoさんにパーソナルトレーニングを受けて正しい知識をつけてはどうでしょうか?
実際にパーソナルトレーニングを受けられた人もかなり満足されているみたいですね!
akito先生のパーソナル受けて本当に良かったです🙏💓また受けさせて下さい💪🔥
— きなこ (@AYA3104AYA) December 3, 2018
憧れのAkitoさんのパーソナルトレーニング受けてきた。めちゃくちゃ学ぶこと多くて刺激になった。マッスルコントロール全然出来てないからまた一からトレーニング見直さないと。#y4ジム #akito #胸肩トレ pic.twitter.com/DoG7YF76zX
— けんたろ (@kentaro_gg) September 15, 2019
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は一見強面ですが優しい口調から人気になっているakitoさんを紹介しました。
パーソナルトレーナーとしてお客さんに良い体と思われるために日々トレーニングを頑張っているakitoさん。
トレーニングの動画以外にも先ほど書いたように大食いの動画もよく出されています。
みなさんもぜひチェックしてみて下さい!