最近流行りの“ぼっち系YouTuber”ってみなさんご存知でしょうか?
YouTubeって和気あいあいと色んな企画を複数人でやることが多いですよね!
それに対してぼっち系YouTuberは、陰キャでぼっちという親近感が一部の層に大人気です!✨
主に日々一人で過ごしている生活を動画にしているというニッチな動画になっています。※ニッチとは隙間のことで他の人がしないような分野という意味です。
パーカーさんは、ぼっち系YouTuberの中でもイケメンとだと噂され、人気の出てきたYouTuberです!

今回はそんな「パーカー」さんをご紹介します!🌟
もくじ
ぼっち系YouTuberパーカーのプロフィール!大学は偏差値の高い国立大学!
では早速プロフィールから!

- 本名 不明
- 出身 京都
- 身長 171㎝
- 体重 50㎏
- 趣味 一人生活、梅酒を飲むこと、パーカーを着ること
- 大学 神戸大学海事科学部(兵庫県国立大学)
パーカーさんは元々「ぼっち系YouTuberパーカー」というチャンネル名で活動されていましたが、現在は「パーカー/大学生の日常」というチャンネル名に変更されています!
また本名ですが、、、調べても出てきませんでした。
それに関してはパーカーさんからこのようなツイートがあがっていました!
ついさっき、同じ大学の学生にユーチューブやってるのをバレていることが判明しました。
大学の評判を下げるような事の無いように活動していきますので、どうかよろしくお願いいたします。
また本名など個人情報を知っても秘密にしていただけると幸いです。
— パーカー / 大学生の日常 (@paka_youtube) October 17, 2019
大学側にYouTubeをやっていることがバレて注意を受けたそうです。
このツイートからも、今後も本名が出てくるようなことはないでしょう!
ファンとしては本名って知りたいものですがパーカーさんの迷惑になってしまっては本末転倒ですしね。
パーカーさんはパーカーさんとして今後も見守りましょう!
パーカーさんの通う大学は国立の神戸大学です!偏差値はなんと60!
イケメンで学歴も高いって、、、世の中持っている人は持ってますよね!
そんなパーカーさんの通う大学は国立の神戸大学です!✨
パーカーさんは本来大学3年生の代なのですが、休学していたため2回生をしています。
なぜ休学をしていたのかはパーカーさん自ら話しています。
こちらでも語られていますが、休学した理由は・・・
“「行きたかった筑波大学の編入試験に落ちてショックで通えなくなった」”
ということでした。
半年かけて編入試験の勉強をして挑んだのですが残念ながら不合格。
不合格後は、現在通う神戸大学に通う意欲もなくなり休学を決意したそうです。
ただ休学期間中はバイトに専念し、合計150万円ほど稼いでいたとのこと!
学生で150万円稼ぐってすごく根気がいることですよね!
ちなみにこの休学中にパーカーさんはYouTube活動を始められました!
理由としては、生活費と学費を稼ぐために始めたそうです!
パーカーさんの動画を見たことがある人は分かると思うんですが、そのルックスと独特の喋り方で謎の中毒性があるんですよね!
2019年6月にYouTubeを始めて約半年。
今やチャンネル登録者数26.7万人と爆発的に人気が出ています!
動画見る前のサムネイルから爆イケメンなのしんどいです。
意識飛んでいきそうです。
ずーっとニコニコ☺️してしまいます‼️
好きです☺️❤️@paka_youtube— みほ パーカーさんアカウント (@miho_pakar) January 15, 2020
みました!!!
これはパーカーさんの動画あるあるなんだけど一回目は顔だけみて(顔が良すぎて内容わけわからんくなる)
二回目は何喋ってるか聞いて(言い回しが中毒性あってすごく好き)
三回目は全体をみる(スギ薬局♪に驚くパーカーさん最高でした)今回の動画も最高でした!!! pic.twitter.com/XWv8YQ5ifB
— yui (@yui54472553) January 15, 2020
ネットでもこのようにパーカーさんのファンが急増中です!
しかしパーカーさん。
専業YouTuberになるつもりはないそうで、あるインタビューでこのように答えています↓
“あんまり事務所に入ろうって意思はありませんね。
一つは、事務所入ったらYouTuberっていうか、芸能人みたいな感じで見られちゃうと思うんですけど、一般人としての動画の方がウケがいいのかなと。YouTuberだけってけっこうしんどいかなって思ってまして。”
“今でもめちゃくちゃYouTubeに力入れてるってわけではないんですけど、それでも週に5本動画を投稿しようと思ったら、肉体的にも精神的にも、結構しんどいかなってのはあって。”
“YouTube1本ってなったら、動画が再生されなかったときに生活がキツくなるわけですから、YouTubeだけだったら不安定だなって。”
めちゃくちゃ自分のことを客観的に見れてますよね!
YouTuberってあまり先を見ずに目の前のことを一生懸命楽しむっていうイメージがあったんですけど、パーカーさんでそのイメージがガラッと変わりました!
現在は、IT系への就職を視野に大学院を目指して勉強に励んでいるそうです!✨
夢に向かって勉強も、YouTubeも頑張って欲しいですよね^^
パーカーの年収ってどのくらい?年収予想!
ではそんな現役大学生であるパーカーさんの年収ってどのくらいなのでしょうか?
YouTubeでは再生回数1回につき約0.1円ほど広告収入が入ってくると言われています。
パーカーさんのチャンネルの現在の総再生回数は約2,800万回です!
ということは単純に約280万円もの収入があるのではと予想されます!

こんな可愛い顔してるのに、、、スゴい。笑
またパーカーさんは前述した通りYouTubeを始めてまだ約半年という新参YouTuberチャンネル登録者数も日に日に伸びていっています。
そのことからも年収で考えるとまだまだ上にいくのでは?と考えられますよね!
今後もパーカーさんのYouTubeから目が離せません!
パーカーのオススメ動画紹介!人気が出る理由とは?
そんなパーカーさんは動画はどのような動画があるのでしょうか?
パーカーさんの主に日常動画が多いです!
こちらはテスト期間中のぼっち大学生の日常です。
パーカーさんの動画はほんと謎の中毒性があるんですよね。
派手に何かしてるってわけじゃないんですけど、なんだか見ちゃいますね!
家で冷凍食品のラーメンと餃子を食べる日常動画です。
コメントでも、
- 何が中毒性あるか分からない。 動画全部見たけど未だに分かりません 分からないので明日にまた動画全部見ます
- 10万人の母親を持つ男
そうなんです!
謎の中毒性!
そしてなぜか「なんか送ってあげたい」という母性的なものが芽生えるんです!※私は男ですが。笑
他にも様々な母性をくすぐる動画がたくさんあるのでぜひ見てみてください( ^ω^ )
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はぼっち系YouTuberパーカーことパーカー/大学生の日常を紹介しました!
半年という短い期間でこれだけ人気が出ているチャンネルです!
ぜひ今のうちからチェックして流行に乗り遅れないようにしましょう!