いきなりですが、こちらの猫ちゃんをご覧ください(*`▽´*)
めちゃくちゃ可愛くないですか!?
この猫ちゃんたちは、いま大人気のアニマルYouTubeの『ポムさんとしまちゃん』です(*´ω`*)
かなり癒されると話題の猫ちゃんたち…♡
か、カワイイですぞ😻。凄く癒やされます。#猫 #cat #ポムさんとしまちゃん https://t.co/GJqFfkS4Vg
— Hikaru Matsuura (@hikalox) October 20, 2019
ファンからも絶大な支持を得ているんです(*^^*)
今回はそんなポムさんとしまちゃんのプロフィールや、可愛くて見入ってしまうInstagramなど、いろいろチェックしていきましょう(*σ・∀・)σ
もくじ
思わずメロメロ!『ポムさんとしまちゃん』って、どんなアニマルYouTube?
ポムさんとしまちゃんは、2018年6月よりYouTubeチャンネルが設立されています(*´∀`*)
もちろん!動画の主役は、ポムさん、
変な時間に目が覚めた!
あと、ポムさんまだごはんの時間じゃないよ!笑 pic.twitter.com/oSWRZnFUaP
— ポムさんとしまちゃん / ねこべや。 (@NEKOBEYA88) August 7, 2020
そして、しまちゃんです(*`▽´*)
トイレに行かせてくれない… pic.twitter.com/tsl93QJtBY
— ポムさんとしまちゃん / ねこべや。 (@NEKOBEYA88) August 7, 2020
ほぼ毎日投稿されることもあり、その人気っぷりは凄まじいw
チャンネル登録者数は、50万人を突破しているほどなんです( *゚A゚)
日々癒しを与えてくれる、ポムさんとしまちゃん♡

それでは、ポムさんとしまちゃんの個々のプロフィールもチェックしていきましょう!!
白くてふわふわ♡ポムさんって、どんな猫?
それでは、まずポムさんからご紹介(*`▽´*)
ポムって名前、すごく可愛いですよね(*^^*)
実はこれ、フランス語だそう!!
ポムとは『pomme』で、意味はリンゴ( *゚A゚)

顔が真ん丸でリンゴみたいだから、ポムになったとかw
ちなみに、ポムさんの綴りは『pome』にしているそうです💡
またニックネームは、『雪見だいふく』や『カリン様』と、かなり特徴的(笑)

雪見だいふくは見た目だと思われますが、カリン様って…?
これは、“ドラゴンボールのキャラクター”から来ています(*´∀`*)
仙猫カリン様 ドラゴンボールは名作ですね~ pic.twitter.com/OkDr9VAJFV
— ただのおっさん (@Cinamon619) July 13, 2015
このカリン様に似ていることから、ニックネームがついたポムさん…w
動画を投稿しました〜!
今日はパッキングの時のポムしまの様子です。ポムさんの待ってる時の顔がカリン様激似なので、そこも注目してみてください^^https://t.co/DVWFhUyNtS pic.twitter.com/3uEjRfhnyZ
— ポムさんとしまちゃん / ねこべや。 (@NEKOBEYA88) February 18, 2020
似てるけど、最早『ポム』関係ない(笑)
そんなポムさんは2018年3月1日生まれで、2020年8月現在2歳の女の子(*´ω`*)
人間で言えば24歳くらいです!!
種類は、スコティッシュフォールド(*`▽´*)

大人気の猫ちゃんですね(*^^*)
ですが、猫好きの人であれば違和感を覚えるかもしれません( ゚д゚)
そう!!ポムさんは、耳が折れてないんです!Σ( ̄□ ̄;)
『スコットランド原産で耳が折れている(フォールド)猫』から、名付けられたスコティッシュフォールド。
ですが、スコティッシュフォールドすべてが折れ耳ではないんです( *゚A゚)
スコティッシュフォールドには、『スコティッシュストレート』という種類があります。

『スコットランド原産で耳が立っている(ストレート)猫』という意味で、スコティッシュストレートですね(*´∀`*)
もともとのルーツは同じですが、繁殖にはフォールドとストレート両方が必要!!
なぜなら、フォールド×フォールドだと遺伝的に良くなく、最悪死に至ることだってあるんです!Σ( ̄□ ̄;)
繁殖の結果、『産まれる50~60%がフォールド・40~50%がストレート』とも言われています。
スコティッシュストレートも、とっても可愛いですよね(*´ω`*)
ポムさんは、とっても甘えたでのんびりした性格(*^^*)
飼い主さん大好きなのが伝わってきますね♡
さらに座り方も特徴的w
まさしく動くぬいぐるみ(笑)
癒し力・100点満点です♡
さらにポムさんは、珍しいことに『ダイクロイックアイ』の持ち主(*`▽´*)
ダイクロイックアイとは、1つの目の中に、2つの色が存在している目のこと(グラデーションのように色が変化するのではなく、はっきりと色が分かれている。)。
めちゃくちゃ珍しい目だそうです( *゚A゚)
左目がダイクロイックアイらしいので、じっくりズームで見てみてくださいね(*´∀`*)
夜ポムを投稿しました〜!
今日はポムさんのダイクロイックアイを接写してみました!控えめな小さなブルーが可愛いですよ〜^^https://t.co/7aBYspk11R pic.twitter.com/8Uqfb1Kz2L
— ポムさんとしまちゃん / ねこべや。 (@NEKOBEYA88) November 30, 2018
キュートな縞模様のしまちゃんとは?
続いてしまちゃんのご紹介です!!
切り株でひと休み! pic.twitter.com/0IJ09Pmajp
— ポムさんとしまちゃん / ねこべや。 (@NEKOBEYA88) August 4, 2020
縞模様がとっても愛らしい、しまちゃん(*´ω`*)
2019年6月23日生まれの、2020年8月現在1歳の女の子です(*^^*)
人間で言えば18歳くらい!!
そんなしまちゃんの種類は、マンチカン(*`▽´*)

ここで猫好きの人であれば、再び違和感を覚えるかもしれません( ゚д゚)
そう!!しまちゃん、足が長い!!
美脚猫なんです!Σ( ̄□ ̄;)
ここでマンチカンについて、少し補足説明させていただくと💡
マンチカンの名前の由来は、『オズの魔法使い』に登場する小人!!

実は、マンチカンとしての歴史はかなり浅い猫ちゃんなんです( *゚A゚)
マンチカンつう猫の歴史は面白げ。
1983ルイジアナで発見されたとか
短足でカワイイから愛され
世界の猫血統管理の思想なども掘ると面白げ。 https://t.co/uyLksix15dマンチカン— alfalfa_2011 (@alfalfa_green) December 9, 2017
もともとは『突然変異』とされ、猫種として認められなかったマンチカン…。。
本格的な繁殖が始まったのは、1983年にアメリカで足の短い猫ちゃんが発見されてから!Σ( ̄□ ̄;)
さらに、世界最大の猫血統登録機関・TICAが『マンチカン』を猫種として認めたのが、1995年!!

まだ25年しか経ってないんです( Д ) ゚ ゚
ですが、ダックスフントやコーギーのように短い足で歩く姿は、私たちをすぐさま虜にしましたよねw
実家に帰るために片付けしてるとよってくる。
器用に端を歩くとんすけさん。#今日の猫のとんすけ #猫 #猫好きな人と繋がりたい #マンチカン #猫のいる暮らし pic.twitter.com/pTktKqzs3e— とんすけ@短足マンチカン2歳 (@Tonsuke_cat) April 27, 2019
そのため、瞬く間に人気猫種に(*`▽´*)
そんなマンチカンですが、繁殖すれば100%足の短い猫ちゃんが産まれるというわけではありません。
マンチカンには、短足・足長のタイプがあるそう💡

しかし短足×短足で繁殖すると、死産してしまう可能性が高いんです!
スコティッシュフォールドと同じ感じですね。
そのため、短足×足長をかけあわせるのですが、短足タイプが産まれる確率は約20%と言われています。
つまり、マンチカンは短足タイプの方が少ないんです!!
しまちゃんも短足タイプではないので、これほどキレイなおみ足をしているのですね(笑)
ベッドにおじさん猫がいた! pic.twitter.com/2vhjcy4HG8
— ポムさんとしまちゃん / ねこべや。 (@NEKOBEYA88) July 25, 2020
そんなしまちゃんといえば、『だるまさんが転んだ』がとても有名♡
不思議な顔で、だるまさんが転んだをしているしまちゃんは可愛すぎます(*´∀`*)
本当に癒しパワーがハンパないですねw
ねこべやの飼い主さんについて知りたい!
癒し抜群のポムさんとしまちゃん(*´ω`*)
猫大喜利🐈
【お題】写真で一言どうぞ! pic.twitter.com/JVUGb6q58v
— ポムさんとしまちゃん / ねこべや。 (@NEKOBEYA88) July 23, 2020
彼女たちの動画には、飼い主さんもよく登場されています!!
どんな方なのか、こちらもチェック(*^^*)
まず主な飼い主さんは、『赤まる』さんと『妹まる』さん!!

赤まるさんは20代の男性で、デザインがお得意とのこと( *゚A゚)
そして、その赤まるさんの妹さんが『妹まる』さん(*´∀`*)
動画を投稿しました〜!
今日は妹の触角を狙うポムさんです!すごい勢いで飛んでくるのでぜひ一度見て欲しいです!!!笑https://t.co/Lj0537AigL pic.twitter.com/3PFiNs9rJq
— ポムさんとしまちゃん / ねこべや。 (@NEKOBEYA88) August 11, 2019
20代の女性で、よく動画にも出てきている人物ですね!!
残念なことに、妹まるさんは猫アレルギーだとか( ´△`)
アレルギーが出ない程度に、今後も動画出演して欲しいですね(*^^*)
さらに、赤まるさんは実家に引っ越したため、『お母さん』や『お姉さん・姪っ子』も、動画に登場することも(*`▽´*)
賑やかで楽しそうですよね!!
そんな赤まるさんの詳しいプロフィールは、見つからず…(*´;ェ;`*)
ですが、気になる収入は計算できるのでチェックしてみましょう( *゚A゚)
現在投稿動画数が570本超えのねこべや!!
多いものでは再生回数、750万回以上を叩き出しています( Д ) ゚ ゚
平均再生回数を30万回と仮定して…
570本×0.1円×30万回=1710万円!Σ( ̄□ ̄;)
猫パワー、おそるべし…(笑)
これだけ稼いでいるとYouTuberだけでも、やっていけそうな気がしますね!!
今後の動画にも注目です(*^^*)
ポムさんとしまちゃんのInstagramが超可愛い♡
では、いま超人気のポムさんとしまちゃんのInstagramをご覧ください(*`▽´*)
白もこがいっぱい♡↓
溶ける寸前の雪見だいふくw↓
しまい忘れてる!!↓
ミッケ風(笑)↓
ツーショット?↓
どのポムさんもしまちゃんも、良い顔してますね(*´ω`*)
大好きな飼い主さんの前なので、リラックスしてるのが伝わります!!
ねこべやのブログもオススメ!
ポムさんとしまちゃんと言えば、Instagramの他にもブログが有名(*´ω`*)
ブログはこちらからチェックできます↓↓
https://nekobeya.hatenablog.com/profile
『ちょっと動画は見れないとき』や、『Instagramの写真より日記で見たい!』ときは、ブログは最適ですね(*´∀`*)
ゆるーい感じのブログなので、スラスラ読めます(*`▽´*)
こちらもかなりオススメです!!
ねこべやさん好きの方におすすめなのはブログです!もう更新は休止していますが、かわいいちびポムが見られます^ ^!https://t.co/UHO0rqgcda
— ポムさん・しまちゃんbot (@pomu_shima) April 17, 2020
いまはブログ更新ストップしているようですが、早く復活してほしいですね(*^^*)
ポムさんとしまちゃんの大人気動画はこちら!
それでは、動くぬいぐるみ・ポムさんとしまちゃんの動画をチェック(*´∀`*)
可愛いしかでてこない…(笑)
思わずもふもふしたくなりますね♡
今後もポムさんとしまちゃんから目が離せない!
いかがでしたか?

もふもふポムさんと、スレンダーしまちゃん(*´ω`*)
可愛い2匹から、今後も目が離せないですね(*^^*)
最後までご覧頂き、ありがとうございました!