いま世の中が新型コロナウイルスの影響で、自粛自粛と言われていますね。。
この自粛下において、星野源さんが発表した名曲『うちで踊ろう』(*^^*)♩
さまざまな有名人がコラボしたことで、話題を呼びましたね(*´∀`*)
その中で、高評価を受けている動画の1つがこちら↓
ラッパー・晋平太さんによるコラボです( *゚A゚)

今回はラッパー・晋平太さんのプロフィールや、人気オススメ動画をチェックしていきましょう(*σ・∀・)σ
もくじ
ラッパーの神・晋平太ってどんな人?
まずは彼のプロフィールから見ていきましょう♩
晋平太のプロフィールまとめ!
晋平太さんは、本名を小林晋平(しんぺい)さんといいます(*^^*)
日本代表応援ラップ!!!
頑張れ日本👊👊 pic.twitter.com/LvqT7arl6i— 晋平太 (@shinpeita) October 20, 2019
名前をもじって、『晋平太』としているんですね(*´∀`*)
1983年1月10日生まれ、2020年7月現在37歳です!!
ラッパーって髭がある人が多いので年齢が分かりづらいですが、言われると年相応に見えますw
また身長は165㎝、A型さんだそうです(*´ω`*)

身長があまり高くないのが、結構意外です( *゚A゚)
女性ファンも多い人気の晋平太さんですが、2010年に奥さんである・美緒さんとゴールインしています♡

結婚式ではご自分の曲・『Are You Happy?』を披露したそうですよ(*^^*)💕
素敵な式だったでしょうね(*´ω`*)
そんな晋平太さんは、東京生まれの埼玉育ち(*`▽´*)
どうやら小学校に上がる前に、埼玉県狭山市に引っ越したようです(*^^*)
現在は志村けんさんの出身地として有名な、東京都東村山市在住だとか!!💡
志村けん、東村山市、名誉市民! pic.twitter.com/YO15Eibm0f
— なかてち🌈 (@nakatechi) June 25, 2020
晋平太さんの通っていた中学校は、私立中高一貫校である『明星学苑明星中学校』(*´ω`*)

一貫校に通うくらいだから、たくさん勉強していたかと思いきや、コンビニなどを拠点に街に異常がないかパトロール活動に励んだそう(笑)
やんちゃをしていたんですねw
中学卒業後は『明星学苑明星高等学校』へ進学しますが、部活はせず帰宅部に💡
さらに高校卒業後は、明星大学へ!!

特に目的などがなかった晋平太さんは、アルバイト生活を送る日々だったとか。。
しかしある出会いをきっかけに、晋平太さんはラッパーの道へ進むことになるのです(*^^*)
とうとうYouTubeを始めました!
よければ見てください!https://t.co/IAnu3XPXdW pic.twitter.com/dSMy714H2N— 晋平太 (@shinpeita) August 7, 2019
では一体、何が晋平太さんをラッパーの道に導いたのでしょうか?
こちらも詳しくチェックしていきましょう!!
晋平太がラッパーを目指した道のりとは?
晋平太さんが一番初めにラップに興味を持ったのは、中学時代と言われています(*^^*)
当時は、空前のヒップホップブーム!!✨

特にラッパー・ZEEBRAさんは、ヒップホップ界で知らない人がいないくらいとても人気だったのです(*`▽´*)
晋平太さんは友人から、『末期症状feat.MUMMY-D,ZEEBRA』という曲を教えてもらいます!!
日本語ラップを知った晋平太さんは、友人の影響もあり見事にハマります(*´∀`*)
自分でもできるかも…と思い、友人たちと学校で歌詞を書いて盛り上がったとか( *゚A゚)
ですが当時は流行にのっただけで、本気でラッパーになりたい!!と思ったわけでもなく、このブームは廃れていきます…。
そしてやりたいことが見つからず、焦っていた大学生の晋平太さんに運命の出会いが!Σ( ̄□ ̄)
それは、現在『SD JUNKSTA』のメンバーとして活躍する、OJIBAHさん!!
この時のOJIBAHかっけ#何が幸せか見落としてる今日 pic.twitter.com/8iVA3Z1sIb
— Nasty Kaoru (@yannasty) March 16, 2020
彼と交遊関係を持ったことで、もう一度ラップの世界に飛び込んだのですね(*^^*)
そして晋平太さんは、『B-BOY PARK MC BATTLE 2001』という大会に出場し、なんとベスト8という結果を残したのです( ゚д゚)

MC BATTLEとは?
2人以上のラッパーが、即興のリリック(歌詞)で戦うこと。(MCとは、ラップをする人を指す。)
このことで快感を得た晋平太さんは、同大会に2002年・2003年も出場!!🔥
そして2004年には、アルバム『SHOW ME LOVE』をリリースしたことでデビューを果たしたのです(*`▽´*)

デビューまでなかなかのハイペースなので、かなりの実力があったことが分かります!!
ですが、ここからが大変だったとか…。
順風満帆に見える晋平太さんに、一体何があったのでしょうか?
仕事がない?!晋平太を襲った大きな壁って?
2004年にはデビューを果たすなど、一見して晋平太さんは順調にラッパーの道を歩んでいるように見えますよね(*`▽´*)
しかも、『B-BOY PARK MC BATTLE 2005』で優勝!!✨
【日本人審査員発表!】
「晋平太」2005年『B-BOY PARK MC BATTLE』優勝、2010年、11年 『ULTIMATE MC BATTLE』二連覇等数々のMCバトルで優勝
4枚のフルアルバム等多数の作品を輩出。『フリースタイルダンジョン』審査員他、TV番組に出演 pic.twitter.com/cWMyBI7FGs— JAPAN_BEATBOX (@JAPAN_BEATBOX) October 7, 2016
一気に知名度をあげた晋平太さんですが、なんと優勝後、大会から離れます!Σ( ̄□ ̄;)
せっかく優勝したのに、なぜなんでしょう?
晋平太さんは当時のことを…
“一度MCバトルで優勝したらもうやらないっていう流れがあって。プロはフリースタイルはやらないっていうご時世だったんですよ。だから俺も例に漏れず調子に乗ってそういう風にしました。”
と、語っています。

ちなみにフリースタイルとは、即興でラップをすること!!
ラップのやり方の1つで、MCバトルはこのフリースタイルを使って、相手とバトルをします🔥
自分をプロと認識していた晋平太さんは、バトル形式でない『フリースタイル』をするつもりがなかったのですね!!
しかしこれが裏目に((( ;゚Д゚)))
1年間でラッパーとしての仕事が1つもないこともあり、郵便配達員として仕事をしていた晋平太さん…。
晋平太が郵便配達は結構有名 #沈黙の金曜日
— suuyuu (@suuyuu) October 28, 2016
それでもラップが好きなため、新曲を出すなどチャレンジもしますが、なかなか売れず(; ・`д・´)
そこで晋平太さんが出した結論が、『バトルで優勝するしかない!』だったそうです(*`▽´*)
晋平太さんは2009年に、4年のブランクを経てバトルに復帰します!!

もちろんブランクのあった晋平太さんには、心ない悪口も飛んできたそうで…。
『いまさら何しに来た?』と、言われることも(*´;ェ;`*)
しかしその逆境をはね除け、2010年『ULTIMATE MC BATTLE』の全国大会にて優勝!!✨
しかも2011年にも同大会で優勝し、史上初の2連覇を成し遂げたのです(*^^*)
UMB 優勝は晋平太さん!二年連続!!!おめでとうございます!匠なフロウにbattleの中のエンターテイメントを感じました!個人的にドタマvs輪入道ヤバかった!!見たかった戦いみがれて、また音楽が好きになった!ありがとうございました!
— Benten Yuki (@BENTEN_tsuboshi) December 30, 2011
2012年にはバトルに敗退したため、目標としていた3連覇には届きませんでした。
ですがその際に、『予選司会をやってほしい』と、お誘いが来ます!!👏
可能性のあるラッパーを目の当たりにすることで、ますますラップに魅力を感じる晋平太さん(*´∀`*)
好きなことにこれほど一途になれるって、本当に素敵ですよね( *゚A゚)
長く司会を続けた晋平太さんですが、2016年7月に事務所移籍に伴い、『ULTIMATE MC BATTLE』の司会を卒業。。
UMBの晋平太司会卒業スペシャル。荒ぶるB-BOYで超満員のスタジオコーストを仕切る姿にシビれた。盟友NAIKA MCが優勝してDOTAMAがNAIKAに駆け寄るシーンはグッときた。晋平太じゃなくても男泣きしてしまう。子どもを抱いてウイニングラップも泣けた。いい大会だったな。 pic.twitter.com/GrdrVeQ2c9
— ⓜⓐⓡⓒⓞ ⓣⓞⓚⓨⓞ (@tokyo_namennayo) December 30, 2016
いまはYouTuberとして活動することで、ヒップホップやラッパーを知ってもらいたいと語る晋平太さん(*^^*)
ファンからは…
新しく始まったフリースタイルティーチャー
めっちゃおもろいな〜
てか晋平太さんのヒップホップ解説も好きだしKダブさんのヒップホップ解説ももっと長尺でやってほしい感— EAT (@naomaltukusu0) July 8, 2020
ブライアンのラップすごかったけど流石に晋平太強すぎwww
ヒプマイといい、ヒップホップ界が盛り上がるのは嬉しい— はる (@haru10081008101) March 31, 2020
最近バトルMCの動画がオススメに上がってくるから漁ってるけど、晋平太もRも聞き取りやすい。ただでさえ聞き取りにくいヒップホップというジャンルで聞き取りやすさってそれだけでもう強みだなぁと思う。
— JUN HAGIWARA (@JN_HGWR) March 31, 2020
と、晋平太さんへの称賛コメントがたくさん寄せられています!!
今後もこの意気で、頑張ってもらいたいですね(*´ω`*)
晋平太とR-指定の対決が見たい!
現在はYouTuberとして、世にラッパーという存在を広める活動をしている、晋平太さん(*^^*)
そんな晋平太さんの動画をチェックする前に見ておきたいのが、『R-指定』さんとのバトルですよね!!
『R-指定』さんとは、Creepy Nutsのメンバーで、晋平太が果たせなかった、『UMB全国大会3連覇』の偉業を達成した有名ラッパーです!!!

この試合はとにかく上がった
R指定 VS DOTAMA
すごい!#R指定好きな人RT #DOTAMA好きな人RT pic.twitter.com/IpS8Fv93vI— HIPHOP動画 (@HIPHOP__DD) July 25, 2020
晋平太さんに負けず劣らず、かなり有名なラッパーですね(*´ω`*)
この2人のバトルは、ファンからかなり注目されています!!
R-指定と晋平太のADRENALINE2019の試合を見たけど鳥肌立った。
お互いの事をほとんど知らない俺が見ても感動した。
あのバトルはポツンと見る事しかできなく感想文なんて書けない。
颯爽と進む試合を気合いで見たけど試合終了まで理解不能だった。
それくらいハイレベル。— 伊藤・キム・ティンカーベル🧚♂️ (@ITO_EN_89) July 24, 2020
https://t.co/CpFi2lUgOx
これがラップ!!、!!— たく (@Tack_pikachuu) July 27, 2020
アドレナリンのR指定と晋平太、無限に見れる。Rの語彙力欲しい。
— ナベクロ (@nabekuro) July 20, 2020
めちゃくちゃ絶賛されてますね( *゚A゚)
では、お待ちかね!!
晋平太さんとR-指定さんのバトルをどうぞ(*^^*)
す、すごい(; ・`д・´)
よくこれだけ言葉のボキャブラリーがありますねw
確かにこれは見いってしまう!!
過去のバトルに対する、振り返りもありますw
ラップって、奥が深いんですね( *゚A゚)
さらに興味が湧いてきたところで、晋平太さんのオススメ動画をチェックしていきましょう!!
晋平太のオススメ人気動画はこちら!
それでは晋平太さんの人気動画をご覧ください(*´∀`*)
勝手にラップシリーズ↓
楽曲MVシリーズ!↓
他のアーティストの曲をラップアレンジできるのは、本当にすごい(*`▽´*)
即興でリリックが作れるのは、天性の賜物ですね!!
うらやましい(笑)
今後の晋平太の活躍やいかに!?
いかがでしたか?
奥の深いラップに魅了された、ラッパーYouTuber・晋平太さん(*´∀`*)

今後のヒップホップを広める、さらなる活躍に期待が高まりますね(*^^*)
最後までご覧頂き、ありがとうございました!