前田敦子さんと言えば、元AKB48のセンター!
日本国民なら誰でも分かる、超有名人さんです♪

2012年にAKB48を卒業したので、もう卒業から7年(2019年時点)が立つのですね!!
そして、恋愛解禁となり、めでたく2018年7月30日に俳優の勝地涼さんとご結婚されています。

そして!!
2019年の3月4日に、第1子が産まれています✨
そんな幸せいっぱいの前田敦子さんですが、妊娠&出産を経たにも関わらず、体型がまったく変わらないのです・・・!!
産後は安静にしないといけませんし、骨盤もかなり開いているので、どうしても太りがちですよね。
にも関わらず、前田敦子さんはスリムな体型をキープされているのです( ゚д゚)!
どうすれば、前田敦子さんのようにスリムな体型をキープできるのでしょうか?
その秘密が、2019年9月19日 (木) 放送のテレビ番組「櫻井・有吉THE夜会」で明らかにされています♪
「産後はどうすれば痩せるの??」
「前田敦子さんのにスリムになれる方法を知りたい!」
そんな疑問にお答えする情報をまとめてみましたよ〜♡
もくじ
前田敦子の妊婦&出産後の激やせを画像でチェック!
まずは妊娠疑惑が浮上していた当時のお写真がこちら。

夫の勝地涼さんも一緒です❤️
お腹は確かに出ているような印象ですが、足は細いですね!!

これは完全に妊婦さんです!
特に太りすぎているわけでもなく、健康的な妊婦さんという印象です♪
そして、無事出産されました✨
そしてそして産後のお写真がこちら。

こちらの写真は産後1ヶ月ほどのプライベートなお写真ですね。
あまりクリアにはわかりませんが、太ってはいないように感じます。
そしてお次はこれ。

え?!
産後初の公の場に登場したそうですが、ウエストめっちゃ細くないですか??
都内で行われた「ウズベキスタン共和国 観光大使就任イベント」に出席した時のお写真で、4月23日付です。
約1ヶ月半くらいの時になりますね。
美容関係者の話によると、どうやら前田敦子さんは産後の骨盤矯正に通っていたそうです。
通っているお店は、美容骨格矯正を医学的に追及する完全会員制の接骨院。
90分の施術で2万円、初診料に5,000円かかるそうです( ゚д゚)!
凄腕のオーナーさんが経営しているお店だそうで、HPもパスワードを入力しなければならないと閲覧できないというほど、プライバシーに配慮されていて、芸能人がお忍びで通っているとか。
前田敦子さんは6月にある映画の舞台挨拶が、産後初の仕事復帰なのだそう。
その復帰までの2カ月間でスリムな体にしようと努力されているのでしょうね。
前田さんが外出している間は、夫の勝地さんが赤ちゃんの面倒をみてくれるといいます。
すごく素敵な旦那様ですねっ(*´∀`*)♡
前田敦子の3つのダイエット方法は??
では、前田敦子さんは一体どうやってスリムな体を取り戻したのでしょうか?
方法を見ていきましょう!
フランスパンダイエット!
よく食べることでも有名な前田敦子さんですが、産後はフランスパンダイエットをしていたのだそう!

がっつり食べてますねw
フランスパンといえば、ダイエットに不向きな食品の印象がありますよね。
実際、血糖値をあげるGI値が93と高く、意外なチョイスのように思われます。
しかし、フランスパンは小麦粉、塩、水、イーストのみで作られているパンで、砂糖や乳製品が添加されていないのでカロリーも低めで実はヘルシーなパンなのです。
また、他のパンと比べて固いため、食べ応えがあり、少ない量でも比較的満足しやすいこともその理由に挙げられます。
パンが大好きだけれど、パン食を続けたい・・・という人にオススメなパンだったのですね!
ただ、やはり食べ過ぎには注意したほうがいいでしょう。
炭酸水を飲む!
前田敦子さんは『お風呂で炭酸水を飲む』ことでも有名。
前田敦子さん本人は「お風呂で炭酸水を飲むのがオススメ。水よりもダイエットにいいと聞いたので」と答えていました!
炭酸水はアルカリ性。
健康美容の効果+アンチエイジング効果が期待できます。
また、食欲抑制、血行促進などの効果もあるようですよ〜。
間食にはおかしでなくトマトを食す!
トマトが美容と健康に良いのは、もう皆さんは知ってるはず。
ヨーロッパには昔から「トマトが赤くなると医者が青くなる」という言い伝えがあるほど、トマトは栄養価の高い野菜。
- 脂肪を燃焼させる
- 低カロリーで満腹効果
- 便秘解消
- 美肌効果
このように、沢山の良い効果があるのです。
よく芸能人がやっているダイエットの一つです!
前田敦子さんが通っている骨盤矯正のお店はどこ??
前田敦子さんが痩せるきっかけにもなった、骨盤矯正のお店がどこなのか、気になりますよね。
ちょっと探してみました。
確実とまではいきませんが、前田敦子さんが通っていると思われる骨盤矯正のお店を発見しました!
それは、「東西総合医療研究所 バイオバランスセンター」というところです。

そこで実際に施術をしている方が、この方。

村松 努 (Tsutomu Muramatsu)
手技道 創始者(綜家)
手技道バイオバランスセンター 院長
(株)東西総合医療研究所 代表
鍼灸按摩マッサージ指圧師
1950年、東京生まれ40余年に渡る施術で独自の理論と医術を持つに到り、「手技道」を創始提唱。
現在「美と健康」を取り戻す教育発信のため、国内外に向け、施術、セミナー、講演会を行う。
メディア解禁後は、「小顔施術」「ゆがみ矯正」「筋膜と骨膜」「原遺障害」などの劇的変化が話題になり、テレビ、雑誌などの媒体からの取材に訪れる。 多くの芸能人やモデル、スポーツ選手が密かに通い続けていることでも知られている。
上のプロフィールは、Be.channelより引用させていただいています。
前田敦子さんの通っているお店は、プライバシーにもかなり配慮しているようなので、本当にここかどうかは確証は得られていませんが、有力な情報ではあります。
実際、プロフィールの中でも「多くの芸能人やモデル・スポーツ選手が通う」と記載がありますね!
きっと腕はかなりのレベルなのでしょう。
まとめ
今回は、前田敦子さんの産後ダイエットについて色々とまとめてみましたが、いかがでしたか?
いろんな方法でダイエットを頑張っていたのがわかりますよね。
骨盤矯正はした方が良いとは、よく言われることですが、フランスパンダイエットは意外でした・・・!
私もパンが大好きなので、やってみたくなりました!
ですが、食べ過ぎはまた太る原因にもなりますので、皆さん気をつけましょう。
最後までお読みいただいてありがとうございました♡